よっちゃん様
marronです。
> それと、一つお伺いしていいでしょうか?
> 前のツリーでTRXをWAN経由で管理する話題があったのですが
> <スタティックなNATを定義することで可能になります。
> <nat descriptor masquerade static ディスクリプタNO N ルータIP tcp telnet
>
> ルータIPはわかるのですが、その前の ディスクリプタNO N
> の部分を解説して頂けると助かります。
過去ログを見て頂けたんですね。ありがとうございます。
ディスクリプタNOとは
nat descriptor type 1 masquerade
~~~←ここのNOを示します。
よって、上記のような定義がある場合
nat descriptor masquerade static 1 N ルータIP tcp telnet
となります。
Nの部分ですが staticNAT の定義の番号です フィルタする際の
ip filter 100000
~~~~~~←ここみたいなものです。
通常 1から若い数字を当てることが多いみたいです。
# VPNの設定がある場合、NOがかぶらないように注意してください。
以上のことをふまえると
-------
nat descriptor masquerade static 1 1 ルータIP tcp telnet
-------
と定義すればよいと思います。
わかりにくい説明でしたが理解頂けたでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。